総研大2025

2025/06/02

(次回6/2)正規表現小テスト

XMLアノテーションの実際

自分の研究用データのXML文書化

文書型定義(DTD)と検証(validation)

2025/05/26

タグ付き正規表現

正規表現の利用例:中納言の検索結果を整える

エディタに検索結果の列を貼り付けて置換で整形

正規表現に関する参考資料

マークアップ言語とXML

BCCWJのXMLタグセット

TEI (Text Encoding Initiative)

2025/05/19

VSCodeのGrep検索

  1. フォルダを開く
  2. 検索
  3. "エディターで開く"

正規表現

正規表現とは

正規表現のいろいろ


正規表現の応用

テキストデータ(青空文庫の夏目漱石作品)の配布

検索文字列の中での後方参照 (タグ付き正規表現)

2025/05/12

日本語電子化資料の歴史

紙の資料からコーパスまで ~テキストの電子化とアノテーションの高度化

  1. (紙の)本文
  2. (紙の)総索引(コンコーダンス)
  3. 電子テキスト:テキスト (199x年代~)
  4. 構造化テキスト:テキスト+XMLによる構造化タグ (200x年代~)
  5. 単語情報付きのコーパス:テキスト+XMLによる構造化タグ+形態論情報 (201x年代~)

コーパスのファイル形式とアプリケーション

テキストエディタ

インストールと最初の設定

テキストデータと文字コード

正規表現について


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS